困ったら
すぐに助けてくれる
温かい職場

フタダを知ったきっかけ、入社を決めた理由を教えてください

ハローワークで仕事を探していた時、「陶器を作る仕事」という求人を見つけて興味を持ったのが入社のきっかけです。入社後はまず、絵や色をつけていない素焼きの器の種類を覚えることからスタートしました。

どんな仕事をしていますか?

第2係Hさん

現在、僕は第二係で素焼きの器に絵を付ける作業を担当しています。機械で器に絵を印刷する工程です。ここで大変なのは絵と器の中心を生地の中心を正確に合わせることです。大きな絵が入るような柄は合わせやすいですが、全面に模様があるデザインは、ほんの少しのズレでも不良品になってしまいます。一度刷ってしまうと修正できないため、特に細かい柄の印刷をする時は緊張感がありますね。

仕事をするとき心がけていることは?

絵付け作業がスムーズに進むよう、生地の補充や管理も僕の重要な仕事です。扱う器は200種類以上あり形や大きさが似ているものも多いため、最初は覚えるのに苦労しました。以前には器を運ぶ台車を勢いよく動かして、約3000個ほど倒してしまったことも…。でも、今では台車の扱いは得意になったと思います。

第2係Hさん

フタダのいいところを教えてください

困っている人がいれば、誰かがすぐに助けてくれる温かい職場です。同じ部署には年齢が離れた方も多いですが、よく話しかけてもらったり、仕事を手伝っていただくこともあります。時にはお菓子をいただくことも(笑)。皆さんの丁寧な指導のおかげで、最近ではだいぶ仕事にも慣れてきました。これからは絵柄の位置合わせに自信を持って「大丈夫!」と言えるようになりたいです。

お気に入りの一枚

会社からいただいたサンプル製品の、ジンベイザメ柄のお皿が気に入っています。元々海の生き物が好きなので。

株式会社field OEM商品
株式会社field OEM商品
PAGE TOP